happyunagi の 今日も一日ご機嫌で!

はじめまして。happyunagiこと、ウナギーヌ・ユーコです。ガンサバイバーだけどめちゃくちゃ元気!

ブックサーフィン

 

 くる日もくる日も"コロナ"という言葉が絡んで申し訳ないのですが。。。。

 

コロナ自粛中につき、読書に明け暮れている。

 

わたしは、乱読というものができず、

一冊の本をきちんと読み終えないと次の本へ進めない。

それなのに、紙の本が好きなあまり、目に付く本を次々と買ってしまうものだから(写真集や雑誌を含め)読み終えるのが追いつかない。

 

そして寝室には積読山という本の山がそびえていく。

家に閉じこもるこの時期、この山をずんずんと制覇していこうと思う。

 

読まれる順番を待つ本たちが山ほどあるのだけれど、

度々手に取って読んでしまうのは、

星野道夫さんの本の数々。

 

f:id:happyunagi-yuko:20200414114424j:plain

星野道夫さんの紡ぎ出す文章に、写真に、

そして彼が書き続けたアラスカのことに、

ずっとずっと心惹かれている。

 

どこかへ旅に出る時も、

闘病中、入院する際にも、

御守りや精神安定剤のように側に持っていた。

普段でも、なかなか眠りにつけない夜は手に取り読み返す。

 

そのように星野道夫さんの本、そしてアラスカが好きなものだから、

いつぞや書店で目にした『極北へ』 石川直樹 著 という本にも興味を感じて購入した。

その後いつものように"積読の山"の一冊になっていたのだが、

この間やっと手に取り読了した。

f:id:happyunagi-yuko:20200413183629j:image

読んでみると、

著者、石川直樹さんも星野道夫さんに魅かれ、そして憧れて、

世界へ飛び出し冒険家・自然写真家へとなったことが分かった。

 

わたしはこの本から更に、

石川直樹さんという人がどんな方なのか知りたくなり、略歴を知ろうとネット検索をしてみた。

 

すると、他にも数々の著書があることがわかったと同時に、ネット上のある記事が目についた。

 

「2005年9月、アルゼンチン旅行中に自動車事故。同乗者死亡。」

 

15年も前の事である。

 

しかし、当時ネットに投稿された記事がいくつも残っていて、(その頃世間では話題になっていたのかもしれないが、わたしは今になるまで知らなかった事であるし、それについてここでは触れるのはよそうと思う。)

死亡したのは恋人で(当時24歳の大学生)、

現在その方の本も出版されていることを知った。

 

小山田咲子さんという。

 

この小山田咲子さんの本

『えいやっ!と飛び出すあの一瞬を愛してる』

Amazonで検索してみると、なかなか高評価であり、2007年に出版されて以降、重版されて多くの人に読み継がれていることが分かった。

 

面白そうなのでさっそく手に入れて、

こちらは積読の山に置く前にすぐに読んでみた。

 

 

f:id:happyunagi-yuko:20200413185904j:image

読んでみて、

「面白そう」などと軽い事を言って後悔した。

ずしんと重く心に落ちてきた本だった。

小山田さんの書いた文章は、どこまでも軽やかで、大学生なりの若さと純粋さと素直さが伝わってくる。

早稲田大学の学生である頭の良さ、

それ以前から持ち合わせたた文才のなせるものなのだろう。

素晴らしい本だった!

 

劇作家の鴻上尚史氏が本の帯に寄稿しているように、(以下 引用)

 これは、一人の才能溢れる女性の見事な作品集です。こんなに楽しくて、勇気をくれて、考えさせられて、深いブログ日記を僕は他に知りません。

 

『えいやっ!と飛び出すあの一瞬を愛してる』

小山田咲子 著 帯より

 

 

 

そうなのだ、これは小山田咲子さんが早稲田大学の学生であった当時から、

事故で亡くなる直前まで書き記したブログ日記なのである。

 

鴻上尚史さんが言うように、

本当に素晴らしいブログ日記で、

もし今でも彼女が生きていて、ずっとブログを続けていてくれたら、

わたしは間違いなく読者登録する!

 

こんなブログを書けたらいいなぁ!と心底思う。

 

 

 

もう皆さんはお読みになっているものかも知れませんね。

若く瑞々しい感性と、若いながらもしっかりと社会と関わり、自分の考えを持った小山田咲子さん。

この次は遺稿・追悼文集『コーラとあの子の思い出』(私家版)刊行 も読んでみたいと思っている。

 

 

📘📖 好きな本から次々と繋がって、

辿り着いた素敵な本のことでした。

(わたし、たまにマジメなことを書いたりもします😝)

 

ではまた、次の"マジメ"な時に。🤗